五行治療院ブログBlog

Blog

090-9983-3792

営業時間

9:00~21:00(最終受付19:00)

※営業のお電話の対応はしかねますので、ビジネス関連のご提案は問い合わせフォームよりメールでお願いいたします。

 

定休日

日曜(祝日は通常通り営業)

Home > 五行治療院ブログ > ストレスによる白髪の原因は恐怖!?心と体のプロが東洋医学で解説

ストレスと病気

ストレスによる白髪の原因は恐怖!?心と体のプロが東洋医学で解説

こんにちは、五行鍼灸マッサージ治療院の松元です。

奈良市の富雄で東洋医学に心理学・脳科学を取り入れた独自の治療を行っています。

 

今回はこんなお悩みに答えていきます。

「ストレスで白髪が増えるって言うけど、何が原因なの?ストレスと白髪の関係を知りたい」

 

✔️この記事を読むメリット

ストレスで白髪が増える原因が恐怖である理由や、恐怖と白髪の関係を知ることができます。

 

14年の鍼灸とマッサージ治療を通じて、色んな症状で苦しむ患者さんをみてきた経験と東洋医学の観点から解説します。

 

目次

ストレスによる白髪の原因は恐怖

ストレスで白髪が増えるってよく言いますけど、ストレスって一言で言ってもいろいろありますよね?
その中で白髪の原因になる具体的なストレスが“恐怖”になります。

なぜなら、恐怖は腎臓に負担をかけるからです。
強い恐怖は腎臓に影響を与え、腎臓とつながりのある髪に影響を与えることで白髪の原因になるのです。

これは東洋医学に基づく考えで、一般的には知られていない知識ですので、順番に解説していきますね。

ストレス(恐怖)が白髪の原因になる理由

ストレス 免疫力 関係

ストレス(恐怖)が白髪の原因になる理由は、強い恐怖が腎臓に負担をかけるから。
強いとは強度だけでなく、長い時間で積もり積もったものもふくみます。

東洋医学では。感情は内臓に宿っていて、感情がたかぶり過ぎると宿している内臓に負担をかけると考えます。
ちなみに、この感情がたかぶり過ぎている状態がストレスです。

それぞれの感情と内臓の関係を表したものを五志(ごし)と呼びます。


       肝 ー 怒り

       心 ー 喜び

 <五志>  脾 ー 思慮

       肺 ー 悲しみ

       腎 ー 恐怖


こんな感じでそれぞれの感情が内臓に宿っていて、感情がたかぶり過ぎると宿している内臓に負担をかけます。
今回のテーマである「恐怖」という感情は腎臓に宿っています。

そして、それぞれの内臓には担当している部署のようなものがあり、これを五栄(ごえい)と呼びます。

       肝 ー 爪

       心 ー 顔面

 <五栄>  脾 ー 唇

       肺 ー 毛(体毛)

       腎 ー 髪


ごらんのとおり、腎臓の担当する部署は髪の毛です。
ようするに「腎臓は恐怖というストレスの影響を受けやすく、髪の毛を担当している」と言えます。

ストレスが白髪を増やす

  強い(長い)恐怖の感情(ストレス)
     ↓
  腎臓に負担がかかる
     ↓
  髪の毛を養えなくなる
     ↓
  白髪が増える


強い恐怖(ストレス)という感情が腎臓に負担をかけ、髪の毛をうまく管理できなくなった結果、白髪がうまれるというわけです。

ストレス(恐怖)による白髪を防ぐには?

①必要以上に恐れない

ストレス 味覚

人は自分が知らないものや見たことないものに対して恐れ、恐怖します。
未知の最たるものが未来でしょう。

自分の未来に対して


 「ああなったらどうしよう」

 「こんなことが起きるんじゃないだろうか」


と、あまり恐れないことです。

実際にアメリカの大学で行われたおもしろい研究があります。

心配性の人を集めて、今から2週間先に「何が心配なのか」「何が起きるのか』を予想してもらいます。
そして実際に2週間過ごしてみた結果を予想と照らし合わせたところ

 ・心配ごとの85%が実際には「よいこと」だった

 ・残りの15%の悪いことうち、79%が予想より「よい結果」だった


計算すると「心配事の97%はとり越し苦労だった」という結果になったそうです。
つまり「100回未来を恐れても、97回は無駄に腎臓に負担(ストレス)をかけるだけ」ということになりますね。

未来を恐れた(ストレス)分だけ、白髪が増える可能性は増えていくのです。

同じ未来を想うなら

 「ああなったらいいな」

 「こんなことが起こったらうれしいな」


と前向きな未来を想い、そのために行動してみませんか?

②腎臓に良いものを食べる

食べ物の中には腎臓の働きを助けてくれるものがあります。
黒いものや精のつくもの、木の実などに腎臓の働きを助けてくれるものが多いので代表的なものを紹介します。


 黒い物   ー 黒豆、あずき、黒ごま、黒米、キクラゲ、里芋、海藻類(コンブ、ひじき、わかめ)

 精のつく物 ー 山芋、スッポン

 木の実   ー 松の実、クコの実


一回にたくさん食べるのではなく、毎日の食事に少しずつ取り入れるようにしましょう。
若い方は黒豆を毎日炊いて食べるのはハードルが高いかもしれないので、黒豆茶などで摂るというのも1つの手ですね。

ストレス(恐怖)以外の白髪の原因

ストレス(強い恐怖)以外にも、腎臓に負担をかけると白髪が増える原因になります。


 ・過度な疲労

 ・塩分のとり過ぎ

 ・足腰を冷やす


これらの生活習慣は腎臓に負担をかけてしまいます。

苦労すると白髪が増えると言われるのも、疲れをため過ぎることは腎臓の負担になり白髪の原因になるからです。
塩分のとり過ぎが腎臓に悪いのは西洋医学でも同じですね。
足腰を冷やすと腎臓に負担かかるので、疲れをためるのと併せて気をつけましょう。

ところで、ストレスがなくても年齢とともに自然と白髪は増えてきますよね?
これは加齢(老化)によって腎臓の働きが弱ってくるからです。

腎臓が弱ることによって、担当している髪の毛の管理が行き届きにくくなり、白髪が増えたり毛が抜けたりするわけです。
でも加齢による白髪に関してはどうしようもないので、頑張って生きた証だと受け入れましょう。

ここで「もっと白髪が増えたらどうしよう」と未来を恐れるのは逆効果なのはもう知っていますね?
加齢は避けられませんが、腎臓に負担をかける生活習慣はさけられるはずです。

白髪だけじゃなく、あなた自身のためにも意識しておいてください。

ストレスによる白髪の原因まとめ


 ・ストレスで白髪が増える原因は恐怖

 ・強い恐怖は腎臓に負担をかけ、管轄している髪に影響して白髪が増える

 ・取り越し苦労よりは前向きな未来を想いましょう

 ・黒いものや精のつく食べ物は腎臓の働きを助けてくれる

 ・過度な疲労や塩分のとり過ぎ、足腰を冷やす生活習慣も腎臓の負担になる

 ・加齢による白髪は受け入れましょう(笑)


このブログが少しでも、あなたの人生のお役に立てることを願っています。
それでは今日はこのへんで。

明日もあなたがすこやかでありますように。

シェアするShare

ブログ一覧