完璧主義が過ぎると体の病気になりますよ?理由を心と体のプロが解説
こんにちは、五行鍼灸マッサージ治療院の松元です。
奈良市の富雄で、東洋医学に心理学・脳科学を取り入れた心と身体のプロとして独自の治療を行っています。
今回は、こんなお悩みに答えていきます。
「完璧主義って病気になりやすいの?」
✔️この記事を読むメリット
完璧主義が過ぎると、体の病気の原因になってしまうことを知ることができます。
14年の鍼灸とマッサージ治療を通じて、色んな症状で苦しむ患者さんをみてきた経験から解説します。
完璧主義がつらくてやめたいとおもっている方は、併せてこちらの記事もどうぞ。
鍼灸あん摩マッサージ指圧師
奈良市富雄で自律神経専門の整体院を経営
今までに15年のキャリアと4万人以上を施術してきた経験をもつ
東洋医学を応用して体から性格や体質を読み取り、体や心の問題を根本から解決する整体を得意とする
▶︎松元佑仁のストーリーはこちら
目次
- ○ 完璧主義が過ぎると体の病気になりますよ?
- ○ 完璧主義が過ぎると、こうして体の病気になる
- ・人は頭ではなく心で行動する
- ・完璧主義が過ぎると、病気の原因になる行動をとってしまう
- ○ 完璧主義が過ぎて、病気になるのを防ぐには?
- ・完璧主義をゆるめる「おおらかさ」をもちましょう
- ・体の余裕もつくりましょう!
- ・完璧主義はあなたの長所
- ○ 完璧主義と病気のまとめ
完璧主義が過ぎると体の病気になりますよ?
治療をつうじて、今までいろんな痛みや病気の人と接してきました。
その経験から、完璧主義がつよ過ぎる人ほど、病気や痛みがでやすい傾向があると感じています。
完璧主義が過ぎると病気や痛みをおこす理由は、心に負担がかかりやすいからです。
完璧主義のつよい人ほど、こういった思考になりやすい傾向にあります。
・〜しないといけない
・絶対
・こうあるべき
完璧を求めるほど、これらの思考がつよくなっていきます。
いつも「あれもこれも、絶対失敗しないよう完璧にしないといけない!」と考えていたらストレスですよね?
完璧主義が過ぎることで、ストレスが大きくなって心に負担がかかり、疲れてしまうのです。
でも心に負担がかかることで、体に病気や痛みがでやすくなるのはなぜでしょう?
完璧主義が過ぎると、こうして体の病気になる
人は頭ではなく心で行動する
多くの病気や痛みは、体に負担をかけ続けたことによっておこります。
そして、完璧主義によるストレスで心に負担がかかると、病気の原因になる体に負担のかかる行動をとってしまいやすくなります。
じつは、人は頭(脳)で考えたとおりに行動するのではなく、心(感情)にもとづいて行動しています。
食べ過ぎが体にわるいなんて、みんな知っていることです。
でも、おいしい料理を目の前にするとついつい食べ過ぎてしまいますよね?
頭でわかって行動できるなら、食べ過ぎが体にわるいから食べ過ぎないという行動がとれるはずです。
でも実際は「おいしいからもっと食べたい」という感情にもとづいた行動をとってしまいます。
つまり人は、頭ではなく心で動く(行動する)のです。
ストレスを甘い物でごまかしていると…心と身体のプロが解説【奈良市富雄の鍼灸院】
完璧主義が過ぎると、病気の原因になる行動をとってしまう
完璧主義が過ぎると心に負担がかかり、心に余裕がなくなりやすくなります。
すると行動にも余裕がなくなり、体に負担がかかるような行動をとってしまいやすくなるのです。
たとえば、完璧主義の人は「これは」と決めたことに対しては手を抜きません。
完璧をもとめるあまり、あれもこれもとやることが増えてしまいがちです。
そして、ついつい「あれもこれもしないといけない」「失敗してはいけない」と自分にプレッシャーをかけてしまいます。
結果ストレスが大きくなり、心に余裕がなくなると、心の状態が行動にあらわれはじめます。
・体によくないのはわかってるけど、インスタント食品やファストフードで食事
・運動した方がいいのはわかってるけど、やる気がでないから運動しない
・はやく寝た方がいいのはわかってるけど、やりたいことがあるから夜更かしする
・無理するとしんどくなるのはわかっているのに、休まずに無理をする
1日だけなら、どうということはありません。
しかし、体に負担がかかる行動が習慣化されてしまうと、体に負担がかかり続けます。
病気や痛みは、あなたの行動によって「負担がかかり過ぎていますよ』という体からのサインなのです。
完璧主義がつらいのはマイナスを探しているから【心と体のプロが解説】
完璧主義が過ぎて、病気になるのを防ぐには?
完璧主義をゆるめる「おおらかさ」をもちましょう
完璧主義が過ぎて、病気になるのを防ぐにはどうすればよいのでしょうか?
それは、心に余裕をもたせる「おおらかさ」をもつことです。
・〜しないといけない
・絶対
・こうあるべき
今までこう考えていたところを
・〜できたらうれしいな
・まあいいか
・こういう考え方もあるな
こんな感じで、おおらかに考えると、完璧主義がゆるんで心の負担(ストレス)は減ります。
おおらかさをもつことで心の負担が減っていくと、心に余裕ができてきます。
すると心の余裕が行動にあらわれ、体にも余裕ができるような行動をとれるようになるのです。
体の余裕もつくりましょう!
とはいえ、完璧主義が過ぎて体にも負担が蓄積していると、なかなか心の余裕をもつのがむずかしくなります。
心の余裕をつくるためにも、できる範囲で体に負担のかからない行動をとってみてください。
・油を多く使う洋食より、油の少ない和食をえらぶ
・30分散歩にいく
・今まで寝ていた時間より、30分早く寝る
毎日、毎食はむずかしくても週に1回ならどうでしょう?
どんな習慣も最初の1回の行動から始まります。
あなたが体に負担をかからないような行動をとるほど、体の負担は減り、病気になるリスクも少なくなります。
体の余裕ができることで心の余裕も生まれ、より体に余裕が出る行動をとりやすくなります。
病気や痛みで苦しまないためにも、あなたの1回1回の行動を変えることが重要なのです。
過食がストレスを生んでいること、気付いていますか?【東洋医学で解説】
完璧主義はあなたの長所
誤解のないようにいっておきますが、完璧主義はあなたの長所です。
・こうと決めたことには手を抜かない
・時間などの約束はきっちり守る
・人が気がつかない細かいところに気付ける
こんな良いところがあるのに、あなたが病気になってしまってはせっかくの長所が台無しです。
あなたの長所は残しながら、病気や痛みにくるしまない程度に完璧主義をゆるめましょう。
そうすれば、完璧主義は長所でしかありません。
完璧主義が過ぎてしんどいなら、おおらかさをすこし足してみてください。
甘いものに塩をすこし足すと甘味がひきたつように、完璧主義におおらかさをすこし足すと完璧主義の良い部分がひきたちます。
・完璧主義
・おおらかさ
この2つのバランスがとれてはじめて、完璧主義は長所になります。
完璧主義とおおらかさという2つの魅力をバランスよく兼ね備えたステキな人をめざしましょう。
・病気や痛みのすくない時間
・完璧主義とおおらかさという魅力
そうすればこの2つを、あなたはおのずと手に入れていくことでしょう。
セルフイメージがあなたの健康を決める理由【奈良市富雄の鍼灸院が解説】
完璧主義と病気のまとめ
①完璧主義が過ぎて体の病気になる順序
完璧主義が過ぎて、ストレスが大きくなり、心に負担がかかる
↓
心に余裕がなくなる
↓
行動に余裕がなくなる
↓
体に余裕がなくなる = 病気や痛み
②完璧主義が過ぎての病気を防ぐには
おおらかさで心の負担を軽くする
↓
心に余裕ができる
↓
行動に余裕ができる
↓
体に余裕ができる = 病気や痛みを防ぐことができる
このブログがなにか少しでも、あなたの役に立てば幸いです。
それでは今日はこの辺で。
明日もあなたが健やかでありますように。